皆様、こんにちは!サンホーム神戸西栄養室です♪

引き続き後編をお送りしたいと思います。

 

・デイサービスパフェ作り

・デイサービス手巻き寿司

・特養たこ焼き

となります。

 

まずはデイサ-ビスパフェ作り♪

 

利用者様自身でお好きに作って頂きました(^^♪

好きなものを選んで好きなだけ入れる!羨ましいですねヽ(^o^)丿

家族様に見せようと自身で作られたパフェを写真で取る方もいらっしゃいました(´Д⊂ヽ

皆様、美味しくきれいに『すぐに』なくなりました( ´艸`)

 

続いて、デイサービス手巻き寿司(´ω`*)

皆様お好きなお寿司のご要望が多く、実施させて頂きました♪

 

少し海苔が嚙み切りにくいと仰られる方もおられましたが、皆様喜んでおられました(^^♪

次は食べやすい様、海苔も工夫しようと思います(;・∀・)

 

最後に特養たこ焼き(^^♪

特養の利用者様のお誕生日にたこ焼きが食べたいというご要望があり、

皆様でお祝いしたいと思い、実施致しました(´ω`*)

たこ焼きのタネがなくなるまで3時間焼き続けましたが、おかわりの声がやむ事はありませんでした…Σ(・ω・ノ)ノ!

大変好評でお誕生日の利用者様も満足して頂けました(´ω`*)

 

今年度のイベントは以上となります。

今年は皆様のおかげで38種類ものイベントをさせて頂く事が出来ました!

次年度はもっと種類を出来る様に、皆様に喜んで笑顔で過ごして頂ける様に頑張りたいと思います!

みなさま、こんにちは! サンホーム神戸西 栄養室です(^^♪

 

今年の冬は非常に寒かったですが、徐々に暖かくなってきましたね♪

寒かったこともあり、今年は世間的に感染性腸炎が流行しておりましたね!

みなさまは、大丈夫だったでしょうか。体にお気をつけてお過ごしください♪

 

さて、令和6年度最後の月となりました。

今月は

・特養2月に予定をしておりましたチョコフォンデュ

・特養パフェ作り

・デイサービスパフェ作り

・特養100歳超えの方の誕生日ケーキ

・デイサービス手巻き寿司

・特養たこ焼き

となっております! 多いですね( ´艸`)笑

楽しい事は毎日でもしたいをモットーに利用者様の為に頑張ります!

今月もイベント盛り沢山のため、前編・後編にしてお送りしたいと思います(笑)

 

前編は

・特養2月に予定をしておりましたチョコフォンデュ

・特養パフェ作り

・特養100歳超えの方の誕生日ケーキ

後編は

・デイサービスパフェ作り

・デイサービス手巻き寿司

・特養たこ焼き

をお送りしたいと思います。

 

 

まずは、チョコフォンデュ♪

 

出来立てのベビーカステラを味見して頂きましたヽ(^o^)丿

暖かくて、柔らかくて、美味しかったそうです(´∀`*)ウフフ

 

匂いに釣られて沢山の方が集まって頂けましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

まだかなーまだかなーって皆さん笑顔で待たれておりました(´∀`*)ウフフ

 

たくさん用意しましたが、おかわりが止まらくすぐになくなってしまいました(゜.゜)

2月は出来ませんでしたが、喜んで頂けて何よりでした♪

 

続いて特養パフェ作り(^^♪

リハビリの先生が考えて下さったリハビリを兼ねた大切な方へ贈るパフェ作り!

  

バナナの皮を剥いたり、苺を切ったり皆様お上手でした(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

パフェを作って、日頃の感謝を込めて家族様、親しい利用者様、親しい職員にプレゼントされておられました(^^♪

 

プレゼントした方も、された方もとても嬉しそうでした(´∀`*)ウフフ

家族様より普段より喋ってくれて楽しそうでした、ありがとうございました!とお言葉も頂けました(´ω`*)
これからも多職種で利用者様、家族様に喜んで頂ける事をしようと思いました(^^♪

 

最後に

特養100歳超えの方の誕生日ケーキ♪

100歳を超えてもまだまだ元気でいらっしゃいます。

更なる健康長寿を願いましてお好きなケーキを用意させて頂き、

みんなでお祝いしました(^^♪

美味しかった、ありがとうって言って頂けました(´ω`*)

 

前編は以上となります。

 

 

 

 

皆さま、こんにちは! サンホーム神戸西 栄養室です♪

 

今年の冬はとても寒いですね((+_+))

 

そんな寒い中「ほっこりと温まる」イベントを行いました(^^♪

2月といえば、バレンタインですね(´▽`*)

 

日本ではバレンタインといえば女性から男性へプレゼントを贈る日ですが、

世界では男性女性関係なく大切な方へプレゼントを贈る日となっております♪

 

神戸日の出会も大切な利用者様へささやかなおやつをプレゼントさせて頂きました(∩´∀`)∩

 

 

 

内容は福玉焼きをチョコレートにディップして頂くというもの(ΦωΦ)

女性はもちろん、男性にもとても好評でした♪

熱々の福玉焼きをふぅふぅ((((oノ´3`)ノしながら召し上がったり、容器のチョコを最後まで飲まれたり

喜んで頂けました٩( ”ω” )و

 

特養では、施設内感染症流行の為、2月中の実施は難しく、次月延期となってしまいました(◞‸◟)

待って頂いている利用者様がおられますので、次月は必ず実施したいと思います!

 

 

今年度のおやつイベントは来月で終わりとなりますが、大変ご好評頂いておりますので

来年度も継続して毎月のイベントをさせて頂こうと思います♪

みなさま、こんにちは!サンホ-ム神戸西 栄養室です(`・ω・´)ゞ

 

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

サンホ-ム神戸西では1月も皆様と一緒に楽しくイベントを実施して参りました。

 

1月は季節感溢れる

・お屠蘇

・デイサービス新年会

・サンホーム西神餅つき、紅白水ようかん

・ぜんざい

 

以上4つとなります♪

 

まずは『お屠蘇』

特養では毎年1月1日 元旦に皆様に新年のご挨拶と共にお屠蘇をさせて頂いております。

飲める方にはお神酒を、飲めない方には甘酒を提供させて頂いております(*´▽`*)

どちらも毎年好評で、おかわりという声をよく聞きます(´∀`*)ウフフ

 

職員も着物を着させて頂き、一緒にお正月気分を味わわさせて頂いております♪

 

皆様、良い表情でお屠蘇を受けて頂き、ありがとうございます!

今年も皆様にとって良い一年となりますように!

職員の後ろでコッソリ飲んでらっしゃる方も(;・∀・)(笑)

 

続いて『デイサービス新年会』

今年も良い一年を祈願して新年会を催させて頂きました(´∀`*)ウフフ

 

食事はやっぱり大人気のお寿司!

 

美味しそうに喜んで頂けました(´∀`*)ウフフ

 

 

もちろん、おかわりも沢山ご用意いたしましたヽ(^o^)丿

沢山用意させて頂きましたが、おかわりのお声が多くほとんど完売となりました(`・ω・´)ゞ

 

食後は餅つきをしました♪

餅つきを地元でされていた方も、初めてつく方もいらっしゃり、楽しい餅つき会となりました(^^♪

 

 

途中、施設長も参加して頂けました!

杵、ちっさ! 笑いを搔っ攫って帰られました(笑)

 

皆様のおかげ良い餅も出来、丸めるところまでしていただけました(*^_^*)

 

職員共に楽しい1日となりました(^^♪

 

さらに『サンホーム西神 餅つき、おやつに紅白水ようかん』を行いました♪

 

見た目も喜んで頂け、あっという間に皆様完食して頂けました♪

この日はおやつの残食0でしたヽ(^o^)丿

 

最後に『ぜんざい』

1月らしいおやつですね♪

 

 

 

利用者様よりおかわり!の声がやまず、鍋いっぱいに準備したぜんざいも一瞬でなくなりました(;・∀・)

もっと食べたい!またやってね!って言って頂け、嬉しい限りです(^^♪

 

2月も喜んで頂ける様に頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

 

 

 

 

 

こんにちは!サンホーム神戸西 栄養室です(^^♪

 

前回に引き続き、12月イベント後編となります♪

 

後編は

『特養忘年会』『デイサービス忘年会』『餅つき』

以上3つとなりますヽ(^o^)丿

 

まずは『特養忘年会』

特養では今年1年間苦しかった事、辛かった事を忘れ新たな気持ちで新年を迎えるため

利用者様、職員も一緒に楽しみ笑顔あふれる忘年会を行いました(´艸`*)

 

まずは、とりあえず乾杯ですね!(笑)

いい笑顔ですヽ(^o^)丿

 

お品書きがこちら☆彡

天ぷらと握り寿司のバイキングとなります(^^♪

 

 

 

天ぷらは揚げたてを提供させて頂きましたヽ(^o^)丿

やっぱり天ぷらは揚げたてが一番美味しいです😋

 

 

お寿司は厨房の委託会社さんに握って頂きました(゚д゚)!

握り寿司は720貫! 巻き寿司40本!

たくさんの方に応援に来て頂き、とても感謝しております!

 

 

利用者様にも喜んでいただけ、大成功でした(´∀`*)ウフフ

 

おやつには3種類のプリンを用意させて頂きました(´∀`*)

プリンと一緒に記念撮影(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

 

来年も良い年を!と願いつつ、特養忘年会はお開きとなりました♪

 

つづいて『デイサービス忘年会』

デイサービス忘年会では、和洋のバイキングを行いました(*ノωノ)

 

おにぎり、トルティーヤ、串カツ、サラダ、茶碗蒸し、ほうれん草のキッシュ、卵スープ、コーンスープ、フルーツ…などなど

お好きな物をお好きなだけ食べて頂きました(´艸`*)

良い顔をされてますヾ(≧▽≦)ノ

 

揚げたてをこっそりお出しさせて頂きました(笑)

 

皆様、美味しそうに召し上がって頂けました(´艸`*)

周辺のケアマネージャーさんにも来て頂き、利用者様と一緒に楽しんで頂けました(´艸`*)

 

串カツはもちろんその場で揚げたてを提供させて頂きましたヽ(^o^)丿

 

おやつは利用者様にデコレートしてもらったパンケーキ♪

みなさま楽しんで作られておりました♪

↑の画像をイメージして作ったのがこちら☆彡

中々可愛く出来上がりました(´艸`*)

 

なんやかんや職員も楽しみつつ、お開きとなりました(´艸`*)

 

続いて、年末最後のイベント

『特養の餅つき』大会です♪

 

ご夫婦の利用者様について頂いたり、来年100歳を迎えられる利用者様について頂いたり

周りの声援を頂きながら楽しく餅つき大会を行う事が出来ました(`・ω・´)ゞ

 

 

 

みなさま、今年一年楽しめましたでしょうか(。´・ω・)?

来年も皆様と一緒にたくさん楽しみたいと思いますので、神戸日の出会を宜しくお願い致します(ノД`)・゜・。

 

みなさま、こんにちは♪ サンホーム神戸西 栄養室です(^^♪

 

12月となり、あの暑かった夏が恋しいくらい寒くなってきましたね_( _´ω`)_ペショ

コロナ、インフル、ノロウイルスが流行する季節ですので、お体にお気を付けください。

 

さて、今月も栄養室では楽しいイベントをさせて頂きました(*^_^*)

今月はイベント盛りだくさんでしたので、ブログを前編、後編に分けさせて頂こうと思います(゚д゚)!

 

今月のイベントはこちら☆彡

・100歳の利用者様のお誕生日会

・クリスマスロールケーキ

・特養忘年会

・デイサービス忘年会

・餅つき

 

以上なんと『5個!』になります(;・∀・)

 

前編では『100歳の利用者様のお誕生日会』と『クリスマスロールケーキ』となります♪

 

まずは

100歳の利用者様のお誕生日会のケーキ♪

12月ということもあり、可愛い『苺サンタクロース』登場!

またその利用者様はリンゴが大好き!ということでリンゴの飾り切りをしてみました♪

 

お誕生日会には家族様も参加して頂け、利用者様、家族様にとても喜んで頂けましたヽ(^o^)丿

一緒に召し上がって頂き、美味しかったよと仰って頂けました(´艸`*)

 

 

 

続いて

クリスマスロールケーキ♪

利用者様と一緒に作り、『楽しかった♪おやつの時間が楽しみやわ~』と作る工程も楽しんで頂けました♪

 

クリスマスっぽくデコレートした完成品がこちら☆彡

ブッシュドノエルをイメージして作りました(´∀`*)ウフフ

キレイ!食べるのが勿体ないわー!って喜んで頂けました♪

 

家族様が来られている利用者様は一緒に召し上がらてました(*^_^*)

家族で一緒に食べるおやつは格別だそうです(ノД`)・゜・。

 

今月はイベントが多く皆様楽しそうです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

前編は以上となります!

 

後編もお楽しみくださいm(_ _)m

 

 

みなさま、こんにちは! サンホーム神戸西 栄養室です♪

今日はみなさまに嬉しいご報告があります!

サンホーム神戸西で、遂に温冷配膳車を導入することになりましたヽ(^o^)丿パチパチ

 

今まで、利用者様には「食事がもう少し温かかったらいいのに」などご不便、ご迷惑をおかけしておりましたが

これからは温かいお食事を提供出来ます(´∀`*)ウフフ

新しい大きな配膳車前で記念撮影(´∀`*)ウフフ

職員も初めての温冷配膳車という事もあり、慎重に配膳しています(・_・;)

早速、利用者様より「暖かくて美味しいわ」とありがたいお言葉を頂けました(ノД`)・゜・。

特に温かいパンが好評で、柔らかくてバターの香りがして美味しいそうです(*^_^*)

 

イベント以外にも日々の食事をもっと楽しんで頂ける様、頑張って参りたいと思います。

これからもサンホーム神戸西の食事を楽しみにしていて下さいね!!

(仮称)小規模多機能型居宅介護 西神ひらの新設建築工事入札結果を公表いたします。

 

入札結果公表

 

特別養護老人ホーム サンホーム神戸西の多床室の個室化改修工事入札の結果を公表いたします。

 

入札結果公表

みなさま、こんにちは! サンホーム神戸西 栄養室です♪

最近、急に寒くなり、暖かい物が美味しい季節になりましたね(´∀`*)ウフフ

体調崩さず、過ごしていきましょう♪

 

さて、栄養室では今月も毎月恒例となっておりますおやつイベントを実施致しました♪

今月はみなさまからのリクエストが、多かった『焼き芋』ですヽ(^o^)丿

 

さつまいもは利用者様に包んで頂き、作る所から楽しいイベントとなりました♪

皆様丁寧に包んでおられながらも、わいわい楽しそうにされておられました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

その後、本格的に石で石焼き芋を作りました(`・ω・´)ゞ

利用者様に並べて頂き、魔法の言葉『美味しくなーれ♡』と唱え、じっくりと火を通していきます(´∀`*)ウフフ

 

 

 

お芋の甘~い香りが食欲をそそります(ノД`)・゜・。

利用者様自身で取って頂き、いい匂いだね~って言いながらお席まで戻られていました♪

 

「熱い熱い!」と言いながら、美味しそうに召し上がられておりました(´∀`*)ウフフ

 

秋らしいおやつを堪能して頂き、皆様の笑顔を見る事が出来て良かったなと思いました(^^♪

来月も皆様に喜んで頂ける様に頑張りたいと思います♪